腰痛治療・克服最前線Top >  腰痛解消 >  腰痛に効く「つぼ」(背中)

スポンサードリンク

腰痛に効く「つぼ」(背中)

体の中には約360種類の「つぼ」が存在すると言われています。
つぼを的確に刺激することによりさまざまな効果が得られると言われています。
ここでは腰痛に効くつぼをご紹介していきます。
寝る前に実践してみると効果があるかと思います。


【体の背面にある、腰痛に効果があるつぼ】

・大腸兪(だいちょうゆ)というつぼで、蝶骨のウエストラインの背骨から
 左右外側に指2本分のところにあり、腰痛、坐骨神経痛、大腸小腸疾患に
 効果があります。
 親指の腹を体に向かって垂直にゆっくり押し、ゆっくり押す力を緩めてゆきます。
 数回繰り返します。

・腎兪(じんゆ)というつぼは、「1.」の大腸兪から指3本分上のところに
 あり、腎疾患、腰痛、膀胱、生殖器疾患に効果があります。
 押し方は「1.」の大腸兪と同様です。

・志室(ししつ)は、「2.」の腎兪から指2本分外側にあり、腰痛、坐骨神経痛、
 胃腸炎、全身の疲労感に効果があります。
 親指の腹を体の内側(背骨側)に向かって押します。

・殷門(いんもん)は、お尻の下の骨の部分と膝裏の調度中央部分にあり、
 坐骨神経痛、下肢麻痺に効果があります。
 親指の腹でゆっくり軽く押します。何度か繰り返し押してください。

・帯脈(たいみゃく) は、脇腹ウエストのラインにあり、腰痛、月経痛、月経不順、
 下腹部痛などに効果があります。
 親指の腹で力をあまり入れずに押す。

つぼの位置には個人差があるのでその近辺を触って探してみましょう。

関連エントリー

powerd by 楽市360


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://nadeshiko-web.com/mt/mt-tb.cgi/251

腰痛治療・克服最前線Top >  腰痛解消 >  腰痛に効く「つぼ」(背中)

タグ:腰痛  つぼ  効能  改善  解消法